No.3028 yutaさん 2017-07-27 13:13:02
まだ社会に出ているわけでもないからあまり、実感わかなかったけど、ちょっと不安になった。
サラリーマンだからといってこれから安心はできないと思った。
時代は変化していくものだから今までのことが通用しないのは当たり前だけど逆にこれを読んでチャンスだと思いました。
No.3028 yutaさん 2017-07-27 13:13:02
No.3027 えつさん 2017-07-27 04:26:37
漫画最高でした!
分かりやすく簡潔に描かれていてすっと入って来ました。
ゴールデンルールの時もお話を聞いたのですが、小玉歩さんの話は
盛ってない全部本当の話なので説得力が違います!!
自分も必ず稼いでみせると自信が湧いて来ました!!
マックブック下さい!!バシバシ転売作業で使います!!
No.3027 えつさん 2017-07-27 04:26:37
No.3026 鯉爺さん 2017-07-26 18:16:12
『今更‥‥』と思う日々が続いておりました。
今からでも遅くない‼
残りの人生を悔いの無いように生き抜きたいと思います。
No.3026 鯉爺さん 2017-07-26 18:16:12
No.3025 まかさん 2017-07-17 18:17:48
私は小玉さんのマンガを読んで
「自分の好きなことを仕事に出来る。お金と時間を作っていける。」
というフレーズに心を打たれました。
私は現在セラピスト(オイルマッサージや美容矯正等)の仕事をしています。
将来、そういう系統で独立を考えていましたが
それだけで生活するのではなく他の系統で起業したいと言う思いもあります。
なんでかといいますと、現在働いているサロンはいわゆるブラックといわれるところです。
拘束時間も長く、アルバイトさんのお給料の最低賃金まで出さないこともありました。
私は社員として働いていますが社員は店長が休みの日に出勤します。
そのお店は3店舗あって都合の良いように週に3店舗のお店に働かされました。
店長が休みの日に職場の内容をちゃんと教えてくれる店長もいますが、いい加減に教えてスタッフを困らせる店長もいました。
そういう風に上の都合の良いように働かされるような感じが嫌でしょうがなかったです。
出来れば今働いてる仕事をかえてボランティア活動の時間を作ったり、結婚しても時間が作れて仕事が続けられるようにしたいです。
それに肉体労働だけだと身体壊したとき仕事が出来なくなるので、その他の仕事も始めた方がいいかと思ったのもあります。
でも小玉さんのマンガで読んでみたら
大手企業でサラリーマンの仕事をしても
良い生活が出来るというわけではないんですね…。
それでしたら自分のビジネスを築きあげたいです。
ですので、これからも小玉さんのメルマガや本なども参考にして自分で起業出来るよう頑張りたいと思います!
こちらのマンガを読めて本当に良かったです。
ありがとうございます!!
No.3025 まかさん 2017-07-17 18:17:48
No.3024 きょんきょんさん 2017-07-17 17:34:47
私は中小のオーナー会社勤務でしたので定年まで自分らしく働く事ができました。小玉さんが仰っていた会社の事を本当に考えた2~3%の人種に当たると思います。でも60歳で迎える定年時のことは殆ど考えず、ひたすら会社の為だけに身を捧げ、定年の悲哀を感じました。平均寿命が延びている現在、60歳からの自分の事を早くから考え準備をすべきです。小玉さんの本は一石を投じられましたね。お人柄も正直で善良な雰囲気にお逢いしてみたいと思わされました。感謝
No.3024 きょんきょんさん 2017-07-17 17:34:47
No.3023 あややさん 2017-07-17 16:27:29
コミック配信をありがとうございます。
実現に向けての具体的なステップが示されていてわかりやすかったです。まずは家の不用品から私も販売したいと思います。
No.3023 あややさん 2017-07-17 16:27:29