No.1942 きくりんさん 2017-01-10 17:02:49
これ改めて見るとマジでスゴい話ですね笑笑
お言葉ですがやってる事が普通ではない笑
現在僕は高校一年生ですが正直やろうと思えば今からでも出来るような事が書いてありましたし大人になってからでもまだ無限の可能性があるということを分かりました
最後の二択ですが僕は当然後者を選びます
とても面白く、将来に繋がるような漫画をありがとうございました!
大手企業に勤めようがどこに勤めようが変わらないんですね…
こうして見ると確かにサラリーマンって異常だ…
No.1942 きくりんさん 2017-01-10 17:02:49
No.1941 ロードさん 2017-01-10 16:05:44
漫画読ませていただきました。
自分もオークションは何年もやってますが、
その先にはなかなか行けません。
そのため仕事はやめずに会社員として働いています。
独立までの大雑把な流れは分かるのですが、
細かいノウハウをもっと知りたいと思いました。
No.1941 ロードさん 2017-01-10 16:05:44
No.1940 むつみさん 2017-01-10 16:03:11
まだ実践はしてないですが、これから頑張って目標額を達成させようと思います!
No.1940 むつみさん 2017-01-10 16:03:11
No.1939 おとさん 2017-01-10 14:57:58
はじめまして
何気なくネットサーフィンをしていたらたまたま広告を見つけて
マンガを読ませていただきました。
正直、今の自分に必要な情報でした。
家族の持病が悪化し、働けない状態なってしまったので
自分の収入のみで家族を支えなくてはならなくなってしまったのですが
できるだけ、側にいてあげなくてはならないので他にアルバイトを
したり、残業して稼いだりすることができません。
でも自分一人収入では生活ができません。
そもそも自分自身、会社に拘束されているのも嫌だし
長時間労働や掛け持ちなどしたいと思っていません
目ざま時計が鳴る直前に家族がくれたチャンスだと
思っています。
小玉さんのマンガで一歩踏み出す勇気を頂きました。
できることから始めてみようと思います。
ありがとうございました。
No.1939 おとさん 2017-01-10 14:57:58
No.1938 k-daiさん 2017-01-10 13:14:28
39歳、既婚男性です。コミック読ませて頂きました。
私も、カード現金化よくやっており、支払いもままならなくなって、リボ払いにも着手。その影響でリボ残額が20万も残っている状況です。あることから、カードは持たせてもらえず、内緒で作ったカードなので、家計の助けも借りれず、困っています。笑
あることというのは、結婚前に同様に80万ほどのリボ残額があったのを結婚後、専業主婦の嫁が家計をやりくりして完済してくれたり、それなのに大好きな飲み会を我慢できず、家計から累計60万ほど使い込んでしまったことがあったからです。
コミックの内容通り嫁に迷惑をかけ続けるダメ夫です。
似たようなダメっぷりにコミックには非常に共感を得、自分のことのように感じることができました。ただし、私は仕事で表彰されるような輝かしい実績の方はありませんが。。。
私も何か動き出さなきゃと思い、早速、家の不要品を漁ろうかと考えています。考えるきっかけを与えていただきありがとうございました。
No.1938 k-daiさん 2017-01-10 13:14:28
No.1937 YUKI SADAさん 2017-01-10 13:00:57
現在会社員です。
そして、会社に認めてもらって副業としてカウンセラーをやっています。
ただ、副業は利益のためというよりも、
好きなことをやっているレベルで
大きな収入にはなっていません。
やっぱり、お金がもっとあったら、
時間がもっとあったらと思いつつも、
「悪くはない」人生なので、
小玉さんのことも、昨年から知ってはいたものの
仕事と副業の忙しさで、
なんとなく均衡を保ってきました。
が…年末にカンボジアにふらりと旅をして
すでにいくつかあるのですが、
ここに、孤児院や学校をたてたい!という
思いが湧き上がってきました。
そのタイミングで、この漫画を読ませていただき
(本はすでに読んでいたのですが)
新しい人生を初めてみようかなと思い始めるきっかけになりました。
自分のためだけだと、
ちょっと動ききらなかったのですが、
マンガの中にあったゴールデンルールの中にあった
「願望の強さ」
に相当する「願望」ができたように思います。
そして、それが、自分のためというより
カンボジアの子供たちの笑顔のため
であれば、がんばれるな
そんな気持ちになれた漫画でした。
著書は読んでいたものの、必要とするタイミングで
漫画と出会えたことがうれしいです。
行動に移して行こうと思います。
まずは、
まんがにあった、ヤフオクでの販売ですね。
ありがとうございました。
No.1937 YUKI SADAさん 2017-01-10 13:00:57