No.1930 りのさん 2017-01-10 04:39:13

以前にネットビジネスとか考えてないときにオークションやったことがあります。
ネットビジネスのきっかけとしてまたやってみようと思いました。

No.1930 りのさん 2017-01-10 04:39:13

No.1929 まこさん 2017-01-10 02:39:58

はじめまして。
漫画読ませて頂きました。
ヤフオクなど誰もが活用するもので
そんな大金を稼ぐというのが可能なのかと
思うところもありますが
脱サラし仕事に行かずにお金を稼げるのは
大きい魅力だと思います

No.1929 まこさん 2017-01-10 02:39:58

No.1928 ぎりさん 2017-01-10 01:16:52

まだ高校生ですが、僕は普通のサラリーマンみたいな生活は嫌だとずっと思ってました。そこでこの小玉さんの『クビでも年収1億円』を読んで、こんな生き方をして見たいと思いました!何者にも縛られない生活、憧れてました!将来は小玉さんの方法じゃないかもしれないけど小玉さんのような生活をしてみたいと思いました!

No.1928 ぎりさん 2017-01-10 01:16:52

No.1927 BoardBrigeさん 2017-01-10 00:45:11

なかなか面白い内容でした。
常識にとらわれず行動することが大事なんですね!

No.1927 BoardBrigeさん 2017-01-10 00:45:11

No.1926 ピノキオさん 2017-01-10 00:21:51

【生きる】ということは、仕事を頑張ること、仕事で知り合えた方達の為に全力を尽くすこと。給料をもらい、家族を養うことで家族を幸せにすること。だと考えていました。
母子家庭で育った自分にとって、家族を持つことが幸せのゴールだと考えていました。
実際、結婚をし、子供が産まれ、幸せを感じていました。仕事でも、経験を積み、人から頼られることも増え、充実していました。しかし、その充実感は「時間」と引き換えでした。
仕事を頑張るほど、家族と過ごす時間もなくなり、1週間のうち1日も休みがないなんてザラにありました。それでも、家族のためと思い働く日々でした。
しかし、そこに幸せはありませんんでした。その日は、突然やってきました…。
私は、昨年の春に、離婚をしました。私の仕事に対する姿勢が原因だったようです。
自分が描いていた「幸せ」とはなんだったのだろうか?頑張っていた自分はなんだったのか?ものすごく、悩み、考えました。今もまだ、その途中にいます。
今回、小玉さんのことを偶然知り、コミックを読ませていただき、動画も拝見しました。勇気と元気をいただきました。ありがとうございます。
小玉さんのセミナーに参加している方のコメントを見ていると、本当に輝いて見えます。自分も立ち上がらなければいけない、と、そんな気持ちになりました。
突然独りになった時、「死」というものを本気で考えていた自分がいます。しかし、自分は周りの支えで立ち直ることができました。誰かのために仕事をする、ということに関しては昔と変わらぬ思いです。支えてくれた人たちのためにも、自分の頑張る姿を見せていかなければいけないと思います。
今の仕事は、なりたくて就いた仕事ではありますが、定年まで20年を切った今思うことは、本当にこのままで「幸せ」を得ることができるのだろうか?という不安です。
今回はそんなことを考えさせられました。
新しいことにチャレンジをするための必要なものは、お金や資格ではなく、まずは気持ち。立ち上がる勇気なのだと、気づかせてもらいました。
フロントライン(前線)に立ち、自分の好きなことに全力で取り組み、結果を残しながらも家族との幸せな時間を過ごしている小玉さんが本当にうらやましく思います。
私もこれからでも遅くない、と信じ行動を起こしたい気持ちでいます。
あまりうまい文章を書けず、申し訳有りませんが、感謝の気持ちとして感想を投稿させていただきます。

No.1926 ピノキオさん 2017-01-10 00:21:51

No.1925 ウチダさん 2017-01-10 00:21:16

めっちゃよかったです!ぼくもがんばります!

No.1925 ウチダさん 2017-01-10 00:21:16