No.2578 いわだいさん 2017-02-05 15:34:57
サラリーマン人生しか考えておらず、これまで普通だと思っていたことがそうではなかったと感じ、見え方が180度変わりました!
まさに目から鱗!!
No.2578 いわだいさん 2017-02-05 15:34:57
No.2577 おやすみぷんぶんさん 2017-02-05 14:41:20
これから新社会人になりますが、この漫画を読んで 自分の先が見えた気がしました。レールの上を歩いていればいいという安易な考えが、どれだけ怖いかを知った気がしました。まずはネットオークションから始めてみたいと思います。ありがとうございました!
No.2577 おやすみぷんぶんさん 2017-02-05 14:41:20
No.2576 たいさん 2017-02-05 13:43:38
同じ秋田県出身として、とても親近感が湧きました。視野を広げて、周りを見渡すとたくさん稼げる事があるだなと思いました。
No.2576 たいさん 2017-02-05 13:43:38
No.2575 やふさん 2017-02-05 13:13:30
ずごく面白かったです。
人生の参考にします。
No.2575 やふさん 2017-02-05 13:13:30
No.2574 さちこさん 2017-02-05 10:04:02
私は50歳に片足つっこんでる、おばちゃんです。
シングルマザーで実母に協力してもらいながら、3人の子供を育てています。
正社員で働いてはいますが、薄給な為、かけもちで仕事をしております。
子供とゆっくり過ごす時間もとれず、一番下の娘には寂しい思いをさせています。
年齢的なこともあり、なかなか新しいことを始めるのは難しいと、チャレンジすることを諦めてみたり、いやいや!まだまだやれる!と気持ちを奮い立たせてみたりの繰り返しで、結局、その場足踏み状態です。
小玉さんの本を読んで、やはり動かないと現状は変わらないし、自分自身変われないという事が、再認識できました。
職場の環境はよく、そこまでストレスなく働けてはいるのですが、やはり収入面と自由な時間はありません。
それを手に入れる為には、行動あるのみですね。
年齢を言い訳にせず、やれることをやってみようと思います。
小玉さん、ありがとうございました。
No.2574 さちこさん 2017-02-05 10:04:02
No.2573 きくちさん 2017-02-05 00:28:45
漫画を読ませていただきました。
私の会社は人に恵まれ、給与も不満ではありません。
また、自分のライフプランが建てられるような
人事制度改革もありました。
しかし、入社して四年経ち、毎日同じことの繰り返しに
気持ちが全く高まりません。
そのため、副業を考え、調べているうちに漫画に出会いました。
一番心に刺さったのは、組織から外れることで
大切な人のそばにいれること。
サラリーマンでは絶対不可能です。
一度きりの人生。大切な時間は自分で使いたい。
そのような気持ちが生まれ副業を始めたいと
思うことができた漫画でした。
No.2573 きくちさん 2017-02-05 00:28:45