No.2224 gurackyさん 2017-01-20 15:06:02
46歳、派遣社員で工場勤務。
既婚。娘5歳。
父が始めた自営業を20年間一緒に働いた。
3年前に店を畳む。
店の借金がまだ残っている。
70代の両親にまだ仕事をさせている。
もう一度、自分の仕事をしてリベンジしたいと思っている。
でも、自分はだめだと思い込んでいた。
インフルエンザにかかって会社を休んでいて、たまたま目に付いたこの企画で読ませていただいた。
自分でもできるかも。やるか。
そんな気にさせていただいた。
ありがとうございました。
No.2224 gurackyさん 2017-01-20 15:06:02
No.2223 れんたろうくんさん 2017-01-20 14:57:58
僕は今高校3年生ですか未だに何の仕事しようかも考えていませんでした。この本を読んでチャレンジしてみようかなとおもいました。
No.2223 れんたろうくんさん 2017-01-20 14:57:58
No.2222 紳士さん 2017-01-20 14:28:42
学生で将来が不安だったのでこの本を参考にさせていただきます。
No.2222 紳士さん 2017-01-20 14:28:42
No.2221 ユキオさん 2017-01-20 14:13:30
凄く共感が持てた内容でした。
自分も昨年で、長年勤めていた会社を辞めました。
役職も付き、年収も人並み以上でしたが、2.年程前から時間と天秤にかけるようになり、これ以上先の見えない会社、自分の現状に限界を感じ退職しましたた。結果、これで良かったんだとこれからの人生に励みを貰った本でした。
No.2221 ユキオさん 2017-01-20 14:13:30
No.2220 ジャングルマンさん 2017-01-20 14:05:35
新卒で入った会社がつぶれ、何の仕事に就くか考えていたときにこの本に出会いました。
考え方がガラリと変わり、早速ヤフオクで出品してみました!
まずはコツコツと始めてみたいと思います。
素晴らしい考え方をいただき、この本には感謝しかありません!
No.2220 ジャングルマンさん 2017-01-20 14:05:35
No.2219 ともさんさん 2017-01-20 13:58:44
今回このお話を聞いて、とにかく実践してみることの大切さを痛感しました。
とにかくやってみること、その先に工夫が必要になってくることを思い知らされました。
大企業という安泰の場所として奉られている場所を切り捨てる勇気も、成功を収める上で重要なことになると感じました。
ゴールデンルールも目から鱗でした。
この文章を書き終えたら、さっそく実践してきたいと思います!(笑)
このコミックに出会えたことに感謝です。
ありがとうございました!
No.2219 ともさんさん 2017-01-20 13:58:44