No.2134 shigeruさん 2017-01-18 09:46:29
私は自営業を営んでいますが、ジリ貧の状態でなんとかインターネットで副収入を稼ぐことができないかと考えて、色々模索してきました。
しかし、情報商材には手を出していませんでした。やはり怪しいという先入観からでした。もし手をだしていたとしてもノウハウマニアの域を出ることはできなかったでしょう…小玉さんと小西さんの対談を観るまでは。
なんか目から鱗が落ちたな。
貴方達より遥かに歳をとっていて今からでは遅いかもしれません。
いや、今からでもなんとかなるかもしれません。
そう思わせて下さったことに感謝いたします。
これからが楽しみです。
No.2134 shigeruさん 2017-01-18 09:46:29
No.2133 Dreamerさん 2017-01-18 06:27:03
私も社会に対して不満だらけなので、読んでいて考え方など共感できる事ばかりでした。ネットでビジネスすることは勇気もいるので私自身やろうと思わないが、一つの手段として勉強になりました。また読者の未来に希望を持たせ、背中を押してくれるような内容で、勇気がもらえました。
No.2133 Dreamerさん 2017-01-18 06:27:03
No.2132 うちがたさん 2017-01-18 01:06:28
とても夢のある内容でした。それと、自分もまずは真似して行動してみようと思います。なので、この抽選のパソコンもゲットできたらなと…笑
まずは今は携帯でも充分ヤフオク活用できると思うので、
仕事終わったら(自分、介護職で、今夜勤中なので…)やってみようと思います。あと、実家に帰って、要らないなんかいい感じの物をあもらってこうと思います(笑)
自分も、大切な人の為に、あればあるだけいいお金を稼いでやってみようと思います。
とても分かりやすくて参考になりました。
しかもタダで読めるし…
ほんとありがとうございます。
No.2132 うちがたさん 2017-01-18 01:06:28
No.2131 ムギさん 2017-01-18 00:24:24
題名を見た時はあまり信じていませんでした。しかし、中身を見てみると体験談や生活の代わり具合、また新たな仕事の内容まで書いてあり、これはホントの事だと思いました。まだやろうとまでは思いませんでしたが、自分の仕事に不満を感じ、又、こんなこともやりたいと思ったら、是非参考にさせてもらいます。
No.2131 ムギさん 2017-01-18 00:24:24
No.2130 すなばさん 2017-01-18 00:20:32
初めまして。
私は現在大学3年生で、ちょうど進路選択を迫られているところです。
コミックを読んで、今まで疑問にも思ったことがなかった、会社で働くことの不条理さを、疑問に感じられるようになりました。
嫌だなと思ったシーンでは、社長賞での飲み会や、年収1000万円クラスの上司が飲み会を割り勘にするシーンが印象的です。
逆に、いいなと思ったシーンは、奥さんの出産に立ち会えて、協力して子育てをしているシーンが印象に残っています。
まずは対談動画や本を見て、ヤフオクをやってみるところから始めてみようと思いました。
貴重な気づきをありがとうございます。
No.2130 すなばさん 2017-01-18 00:20:32
No.2129 いぬかわさん 2017-01-18 00:11:18
絵もキレイで読みやすく、とても響く内容でした。
いつか動かないと。なんていう甘い考えでは作中の上司になってしまうと危機感を感じました。
No.2129 いぬかわさん 2017-01-18 00:11:18