No.2080 たっしーさん 2017-01-16 00:23:32
これから就活を迎える大学生です。
就職への不安と
これからちゃんと社会で生きていけるのかという
漠然とした恐怖から
アフィリエイトなどのネットビジネスを知り
児玉さんのこの本に出会いました。
僕が見てきたサイトでは
具体的にどんなことをすればよいか書かれておらず
ただ,コツコツやればとか
必ず儲かるというようなことばかり書かれていて
信用できないものばかりでした。
しかし、本書では
ヤフーオークションを利用する
安く仕入れたのを高く売る
当たり前のことかもしれませんが
具体的な方法が書かれていて
頑張ってみようという気持ちになれました!
就職することの意味を
疑問に思っていた自分にとって
無意味さを避ける力に気づけてよかったです!
もちろん就職はしますが
極力会社に縛られない生き方ができるよう
違う方向にも目を向けようと思いました!
しかも,これが無料なんて!
本当にありがとうございます!
No.2080 たっしーさん 2017-01-16 00:23:32
No.2079 松村 千春さん 2017-01-15 22:32:08
眠い、疲れている、早く寝て明日に備えなきゃ。。だけど、少しだけ開いてみようか?から始まり最後まで一気に読ませてもらいました。その日は案の定寝ずに自分のやらなきゃ行けないことをやりきりました。
一発目の感想
面白い‼️
眠いのに、寝たいのに読み進めたいとゆう気持ちが勝ち疲労困憊の脳が逆にアドレナリン放出興奮状態に。おかげさまで翌日からの自分の考え方や持ってく意識のモチベーション、行動に伴うやる気の思考回路のスイッチの切り替えをさせてくれた一冊でした。
二発目の感想
まったく同じ‼️と共感することしか無い
会社という組織もそうですが、それが女同士の自称仲間たちと呼びあっている輪の中、子供の幼稚園、保育園のママ友、仲間とか友情とか謳ってるそのコミュニティすべてに嫉妬や妬み、上下関係、理不尽な対応、目には見えない派閥、利害関係、作り笑いに嘘話、盛り話、その他うんぬんと。。会社以外でもほとんどそうじゃないですか⁇‼︎に行き着き、結局誰も信用出来ないじゃないかで終わってる寂しくかなしいかな。の自分がいるわけです。
特に私が、この本を鵜呑みにせず睡眠時間より、疲労より優先してでも最後まで読まなければと思えたのには理由があるのです。
旦那と言うワンマン経営者の隣で肩身狭い想いをしながら、毎月頂かなければならない生活費を月に一度頭を下げて貰っているとゆうこの辛さ。
やっていることの評価も無ければ、私に支払う生活費は毎月後回しですよ。
1番理不尽で悪徳で訴えたいくらいの、これを社会と言い換えることが出来るのならば、旦那と2人、共に生活していくとゆうこの地獄の日々これが理由でした。
自分で選べる人生。
まさに私が欲しいこと、望んでる事であると思い知らせてくれた言葉であり、この世に性を授かり産まれて来たからには、こうでなければいけないじゃないか?
に尽きるフレーズで、かなりかなりかなりズバーっと背中押されましたね。勇気と原動力と希望を頂きました素晴らしい一冊でした。
No.2079 松村 千春さん 2017-01-15 22:32:08
No.2078 たなかさん 2017-01-15 21:58:42
コミックを読んで、共感できる点が多々ありました。頑張ったら報われると学校で教わったはずなのに、実社会ではそれが通用するかは疑問です。会社員は特に、努力以外の要素で評価が左右されがちで、且つ評価されたとしてもそれが納得できる形の報酬で返ってくるかというと一概にそうとは言えません。想像していた以上に理不尽な事だらけで、やりきれなくなります。それは、会社が会社員一人一人の為に存在してないから起きる事なんだと気づかされました。経済的余裕と時間的余裕を両方持つ事は会社員の場合、難しいんだと改めて考えました。それはつまり、精神的余裕も持てないという事です。しかも、仮に経済的余裕と時間的余裕をある程度会社で働いて実現したとしても、限界があるとコミックからわかりました。出世しても未来への不安が消えないのであれば、精神的余裕は持てません。これからここで1つ1つ学んで実践して、もっとストレスの少ない心のゆとりを持てる生活を実現していこうと思います。
No.2078 たなかさん 2017-01-15 21:58:42
No.2077 ブルさん 2017-01-15 21:54:01
以前にもこの手の情報商材もいくつか読みましたが、自分のこととして捉えきらず、具体的な行動に結びつかないままに過ごしてきてしまいました。
ですが、コミックの中の小玉さんの「最も個人が輝く時代にいる」という言葉には気持ちを揺さぶられました。
「遅すぎるということはない」という言葉も作中にありましたが、これから自分も何かしらのスタートをきりたいと思います。
No.2077 ブルさん 2017-01-15 21:54:01
No.2076 ハルマキ提督さん 2017-01-15 21:42:07
将来にITパスポートをとってサラリーマンになって豊かに生活しようと思っていたのですがサラリーマンは人生の生活をするためだけの給料ぐらいしか稼げないことを知りまた、世の中の洗脳を受けていると知ったのでこれから洗脳をされることなく人生を楽しく過ごしていく方法も知ったのでその方法をこれから使い最高な人生を歩んでいこうと思いました
小玉さん僕にこの本と出会いを作ってくださりありがとうございます
これからがんばります
No.2076 ハルマキ提督さん 2017-01-15 21:42:07
No.2075 CONANさん 2017-01-15 21:24:46
こんばんは
小玉さんは本当に努力されたんだなぁと思いました!
私も根気強く頑張ろうと思います!!
No.2075 CONANさん 2017-01-15 21:24:46