No.2428 飛鳥さん 2017-01-27 22:40:05

一気に読み終えました。様々な成功哲学の切り口で言われている要素が、とてもシンプルにわかりやすく、しかもふんだんに盛り込まれていて濃い内容だと思いました。強い目的を持つ、など、とても重要な部分がさらっと数行で語られていましたが、それだけでセミナーになっちゃいますね。そういう意味では導入書だとおもいましたが、体系的にステップを理解するのに役立ちました。

No.2428 飛鳥さん 2017-01-27 22:40:05

No.2427 merryさん 2017-01-27 22:20:47

初めまして(^-^)
恥ずかしながらこの本に出会うまでは小玉さんの存在を知りませんでした。
私は過去に色々な職種を経験し現在29になりますが30手前にして新しい職場に転職した中々の破天荒なアホです笑
昔から「ネットビジネス」という存在事態はしっていましたが正直な所、非現実的な世界の空想の世界だと思って行動に移さずに今に至ります

そんな私も昔から付き合っている彼女が居るのですが最近妊娠しまして夏には出産をひかえています。
出産が分かった辺りからふと自分の未来を考える事が多くなりいったい自分は何がしたいのか考える事が多くなりました。
正確に言えば以前は未来を直視しなくてもいいと勝手に自分に都合のいい考えにしていただけなんですが笑

そんなこんなで転職をして給料も低い状態からのスタート...
また1から仕事を覚えてく日々...
年下に使われるという現実....
改めて社会の現実に叩きつけられた思いです笑
家族を養っていかなければいけない!
周りの友達と大切な人皆んなを幸せにしたい!
その思いが日に日に強くなる一方で私の頭にまた「ネットビジネス」という言葉が出てきました。
とは言うもののズブの素人が何をすればいいのか...
ネットをひたすら見まくりました!
胡散臭いサイトの数々...
やっぱり結局はカモにされて登録煽られて終わるのか〜

そんな時に小玉さんの記事は発見して漫画を読ませてもらいました!
まずビックリしたのが同じ秋田出身という事!笑
私はハチ公のふるさとと言われている大館という所なのですが同じ地元で安心感が生まれ更に漫画で妊娠の辺りの状況が非常にリンクする所がありじっくりと読ませていただきました。
私もヤフオクなど転売はやっていましたが小玉さんレベルではなく常に私物オンリーでした。
何か仕入れをして出品して利益を出してのサイクルを作りたかったのですが仕入先や仕入れの商品など全く出来ず諦めてしまいました。
現在はとりあえずはアドセンスブログとYouTube動画を組み合わせてスタートさせたいと思い実行しようと思ってましたが肝心なブログを作ってアドセンス審査を取ろうにもスマホだけではページを作りきれず動きだせません。
正直パソコン買えばいい話ですが今の状況ではとてもパソコンを買うのも無理がある状況...
そのタイミングでこのキャンペーンが目に止まり人生で一度もこういったキャンペーンで当たった試しはありませんが思っているだけでは何も掴めない!
その思いだけで今この感想を書かせてもらっています。
こんな私にネットビジネスを出来る環境を作るチャンスを頂けないでしょうか。
もしもパソコンが当たったのなら私はネットビジネスをスタートし小玉さんのスキルを学び将来は現在の仕事を辞めてネットビジネスだけで食っていけるようにしたいという目標があります。
もちろん独立して会社を立ち上げる!
そんな大きな理想もあります笑

非常に話は逸れましたがこの本を読んで改めて日本の植え付けられた社会の常識というものを再認識しました。
そして私はそんな社会に中指を突き立てたいんです!
小玉さん本人に読まれることはないだろうとおもいますが今の自分の背中を押してくれたこの本と小玉さんに感謝ですm(_ _)m

No.2427 merryさん 2017-01-27 22:20:47

No.2426 Ryuさん 2017-01-27 21:21:53

大阪で大学に通ってる学生です。
前から気になったので
自分自身これからお金を稼ぎたいという思いがあり
コミックを読まさせていただきました。
社会に出ていない学生ということで
自分ができていないからまだ早い
と言われたりします。
自分もそう思っていた時
成功されている小玉さんのことを知り
コミックを読んで
今からでもできるんだと思えるように
なりました。
ありがとうございます。

No.2426 Ryuさん 2017-01-27 21:21:53

No.2425 チェリーさん 2017-01-27 20:59:30

結婚を前提に正社員からパートに変わって、同棲を始めたんですが2人ともベンチャー企業(同じ会社)に務めていて、正直仕事はとてもやりがいを持ってやっていますが、やはりベンチャーということもあり休みも少なくお給料も少ないです。結婚を考え始めた時、お金のことが頭をよぎって、結婚式もしたい、新婚旅行も行きたい、子供も欲しい、そう考えると今のままでは何一つ叶えることが出来ないぢゃないかと不安になりました。今の生活もそれなりに楽しんでいますしお金が全てではないですが、お金がないことで生じる弊害は多くて何か自分でも副業を出来ないかと漠然と考えていたところでした。

背中を押してもらった気がします。さっそく初めました!行動あるのみ!

No.2425 チェリーさん 2017-01-27 20:59:30

No.2424 なおころさん 2017-01-27 20:34:07

たまたま見たサイトから、クビ億を読ませて頂きました。わたしは、サラリーマンではないですが、歯科医院で働く歯科衛生士です。うちの病院は会社っぽくて、勉強して頑張ってレポートだしたり、居残りして頑張ってるアピールしないと先生からの評価をえれません。だからと言って、給料が1円も上がったことはありません。はっきり言って、医療の場で患者さんからの評価より、先生からの評価を気にしすぎて、のびのび自分らしく仕事できていません。今の職場で、自分のモチベーションたるものが下がる一方で、親が、学校に行かせてくれたし、頑張って歯科衛生士しなきゃ!みたいな感じで働いてる気がして、仕事ってこんなんでいいのかなー…と思っています。子供が2人いますが、仕事もパートで遅くまで働かないと評価されないから、そこに頑張って無理してる自分がとても嫌です。家族や、子供との時間をたくさん作りながら、働けたらどんなにいいだろうと思います。そんな中、クビ億の話を見て、正直ワクワクしました。わたしは、コレだ!って直感的に思いました。子供の進学に伴い私は今の職場を辞めます。また、引っ越し先で歯科衛生士の仕事をさがそうかなー…と考えていましたが、いやいや、これは、一度、オークションとやらをやってみたい!そこから、スタートして、児玉さんの様に生きたいと強く感じました。

No.2424 なおころさん 2017-01-27 20:34:07

No.2423 こうだいさん 2017-01-27 18:59:21

漫画面白かったです。自分は今工学系の大学に通っているんですが、特に就きたい仕事があるわけでもなく、ただ漠然と将来は普通にどこかの会社に就職するのかなと、この本読むまであまり将来のことをしっかり考えていませんでした。ただいろんな事の経験値を積むことが社会人になったときに役立つかもという意識だけはもっており、海外留学に行く、珍しいバイトをするなど少しは実戦もしてきました。経験値が詰められたこの本で読んだだけで自分も少しレベルが上がった気がしました。早速今週末にヤフオクから始めてみたいと思います。

No.2423 こうだいさん 2017-01-27 18:59:21