No.2728 しおさん 2017-02-22 01:18:56
私も少しでも稼げたらなと思いました、
バイトでの稼ぎも少ない感じがしてもっとかせぎたいなとおもってました。
No.2728 しおさん 2017-02-22 01:18:56
No.2727 つつつんさん 2017-02-21 23:40:24
自分もサラリーマンです。
日々の違和感がそのまま本に書かれているように感じました。
昨年から物販を開始しており0から1は達成できた所に居ります。
ヤレば伸びるという実感を感じており、マインドだけでまだまだ伸びしろが有ると感じており、やっただけ結果が出ることが楽しいです。
物販だけ見ている自分には情報発信の発想は新鮮でした。
いずれ、大きく稼げればそのネタで情報発信も挑戦したいと思えました。
No.2727 つつつんさん 2017-02-21 23:40:24
No.2726 なかさん 2017-02-21 20:22:32
うっすら感じていても
なかなか直視するには勇気が必要な
サラリーマンの現実を意識できる好著
No.2726 なかさん 2017-02-21 20:22:32
No.2725 ごんさん 2017-02-21 20:11:36
今好きな仕事をしたいという強い思いで転職をし約一年になります。営業職ということもあり、日々仕事に追われ、残業、休日出勤の毎日です。同じ営業所ではこれが当たり前。必死に駆けずり回りましたが給料も変わらず。努力って本当に報われない。
小玉さんのお話を聞いて、本当の仕事のやりがい、時間の大切さを学びました。ここで変われなければ一生会社の奴隷で終わってしまう。今行動する勇気を頂きました。ありがとうございます!
No.2725 ごんさん 2017-02-21 20:11:36
No.2724 ちびさん 2017-02-21 18:21:03
やはり、私の考えは間違っていないなと思いました。
現在、個人起業家として走り出したばかりです。売上をしっかり立てられるようになるために、参考にさせてください。
No.2724 ちびさん 2017-02-21 18:21:03
No.2723 pyg1013さん 2017-02-21 17:58:43
拝読し、小玉さんはもちろんのことですが、奥様の献身的なみえないサポートが非常に大きいように感じられました。素敵なご家族ですね。
また、ビジネスサポートはもちろんですが、震災風化に努めていらっしゃるという姿勢にも共感を覚えました。私は当時仙台で被災したので、文字通り復興に向けて戦ってきました。来月に向けて発信し続けていただきたいですし、行動し続けていただきたいです。ありがとうございます。
No.2723 pyg1013さん 2017-02-21 17:58:43