No.2602 Takeさん 2017-02-06 10:22:07
楽しく拝読させていただきました。
社会人となって15年、転職を繰り返し、
様々な仕事を経験してきました。
いずれの仕事でも思うような成果が出せず、
自分には何が出来るのだろうかと、
悶々とした時間を過ごす毎日。
ただ、今年は『自分の時間を生きる』をテーマに、
少しずつ新しいことにチャレンジしています。
そんな私の目に飛び込んできた、「副業」という文字。
すぐに触手が伸び、一気に読み終えました。
お金を稼ぐことももちろんですが、
自由な時間を手に入れることの大切さを、
改めて感じることが出来ました。
家族の幸せのため、自分の幸せのために行動するよう、
ぐっと背中を押された気持ちです。
自分の行動が鈍ってきたと感じたら、
このストーリーを読み返し、
次の一歩を踏み出していきます。
勇気と希望をいただくことができ、感謝しています。
ありがとうございます!!
No.2602 Takeさん 2017-02-06 10:22:07
No.2601 hidezouさん 2017-02-06 08:45:58
何時も有り難う御座います。
自身も上場企業という名ばかりの
会社に属しお話しの内容は心に響きます。
これからもさらなる、ご活躍を願っています。
No.2601 hidezouさん 2017-02-06 08:45:58
No.2600 もちともパパさん 2017-02-06 08:24:02
漫画読みました、若い頃から常に疑問を持ちながら一歩を踏み出した小玉さんは、実行力が有って、年上の私が非常に恥ずかしく思ってしまいました。
もうすぐ48歳になるこのときにこの漫画に巡り合って、正直悔しかった。もっと早く出会いたかったです。
今後、メルマガを見て、どうするかを考えながら過ごしたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。
No.2600 もちともパパさん 2017-02-06 08:24:02
No.2599 のりおさん 2017-02-06 08:23:05
読みやすくて良いです。
良いきっかけになると思います。
No.2599 のりおさん 2017-02-06 08:23:05
No.2598 ひろきさん 2017-02-06 07:35:16
コミックス読ませていただきました。
現在転職活動中ですがもう辞めてしまいたい気分です。
しかし副業を安定させるための資金作りと割り切り頑張りたいと思います(笑)
No.2598 ひろきさん 2017-02-06 07:35:16
No.2597 かんたさん 2017-02-06 06:56:07
小玉さんのお話を読んで衝撃を受けました。秋田県ご出身で、こんなすごい方がいたなんて。実は私も秋田県出身です。…が、小玉さんのような自由な生き方が出来ず、秋田に戻り、田舎の閉鎖感にウンザリしてます。東京は良かったな〜なんていい思い出ばかり振り返って、意味もない毎日を消化している日々です。いつかは、また秋田を出たい気持ちがつのるばかり。故郷としては最高ですが、ビジネスとなるとガッカリするくらい残念な土地柄です。人のせい、土地柄のせいにしている自分にも嫌気がさしているので、何とかこの状況を脱して自由を手にしたいと考えています。小玉さんのような生き方をしている方がいるというのは、同郷の人間からは誇らしい事ですし、刺激になります。どうぞ、ご家族を大切にして、体に気をつけてお仕事でもご活躍下さい。少しでも小玉さんのようになれるよう私自身も頑張りたいと思います。ありがとうございました。
No.2597 かんたさん 2017-02-06 06:56:07