No.2212 わっくんさん 2017-01-20 12:18:14
人生の価値観が変わった気がした。やめるなら今のうちかな仕事…
No.2212 わっくんさん 2017-01-20 12:18:14
No.2211 トーマスさん 2017-01-20 11:28:41
とても楽しく、興味深く拝読致しました。
私は会社勤めをした事がないため会社員の苦労や矛盾はわかりませんが、あらゆる分野・肩書の職業にも共通するある種の歪みを端的に表し、そこから自らの手で抜け出した小玉さんの考え方と行動を、驚きと羨望、尊敬を持って共感致しました。
私も是非参考にして素直に受け取り、一歩ずつ進んでみようと言う気持ちになりました。ありがとうございました。
No.2211 トーマスさん 2017-01-20 11:28:41
No.2210 じまさんさん 2017-01-20 09:56:34
自分は、アウトドアの仕事をしていて企業系の仕事を経験した事なくこのマンガの意味がわかるのかなって思ってたんですけど、いざ、読んでみるとかなり興味深い内容でした!
サラリーマンになったとして、本当に人生楽しいのかなって思って今の仕事を選択していた事もあって、小玉さんの自由な人生を送るっていう思想にすごく共感できました!
仕事に関してもとてもいい刺激になりました!仕事に対する考え方が変わりました!
ヤフオクも少し試してみようかなって思います!
No.2210 じまさんさん 2017-01-20 09:56:34
No.2209 Harukoさん 2017-01-20 09:53:32
誰もが一番初めにやることは一緒なんだと思いました。
私も不用品を売ったりしていて、
それだけでもお金になっているから次は何をしようか、
出勤などせずに自分が個人事業主になるには
何を販売しようかと思っていたところでした。
No.2209 Harukoさん 2017-01-20 09:53:32
No.2208 マサさん 2017-01-20 08:52:08
副業を考えていたので、大変参考になりました。
まず、オークションから、始めてみたいなと思わせて貰える。素晴らしい内容でした。
No.2208 マサさん 2017-01-20 08:52:08
No.2207 カラスさん 2017-01-20 08:39:51
自分と同じような気持ちで働き、違和感を感じていたということにすごく共感できました。人間は働いたり、お金のために生きてるのではないということを再認識しました。自分も同じように誰かを幸せするために、今副業を始めていますが、この漫画を見て、自分が感じていた会社への違和感は間違っていなかったのだと感じれました。
No.2207 カラスさん 2017-01-20 08:39:51