No.2164 いのっちさん 2017-01-19 00:01:50

小玉さんの「クビでも年収一億円」の漫画を読ませていただきました。
読ませてもらって小玉さんも最初は周りの方々と変わらない境遇だったんだと思うと、自分でもできるんじゃないかという気持ちになりました。
些細なことでも、これだと思ったら信じて突っ走る。
思い切りとと行動力が大事だと改めて思いました。
私自身、最近ネットビジネスに足を踏み入れましたが、壁に当たっております。
今回漫画を呼んで、改めて頑張ろうと思いました。

No.2164 いのっちさん 2017-01-19 00:01:50

No.2163 たかさん 2017-01-18 23:34:50

漫画読ませていただきました。
私は今大学生で、サラリーマンの苦労はまだ分からないのですが、この漫画を読んで共感・納得する面は多々ありました。
立場は違えど、バイトばかりしている私にとってはやはりお金があれば家族との時間が増える、というのは事実なのでもっと家族との時間を増やすために小玉さんの方法を見習っていきたいなと思いました。
よい機会をありがとうございます。

No.2163 たかさん 2017-01-18 23:34:50

No.2162 トモアキさん 2017-01-18 22:43:53

この本を読んで、行動力の大事さを改めて感じました。

今、金欠状態でまさに不用品をヤフオクに出品していますが、

次の段階で困っていました。

これからも、よろしくお願いします。

No.2162 トモアキさん 2017-01-18 22:43:53

No.2161 足立将志さん 2017-01-18 21:47:15

初めまして足立と申します。コミックを読んで思った事は、自分の中にある気持ちと同じだなと思いました。やはり一度切りの人生だし楽しんだ方が良いと思いました。小玉さんの様に自分も経済的、時間的自由が手に入ったら理想の日常というのは描いています。動画も見させて頂きましたが稼げない理由がとても説得力があると思いました。おそらく大半の人は知らないことだと思います。なんせヤル気がすごい出てきたので、これからもよろしくお願い致します。

No.2161 足立将志さん 2017-01-18 21:47:15

No.2160 武四郎さん 2017-01-18 20:39:04

描いてあることの大手サラリーマンの描画は真実でしょう。
しかし、ネガティブな啓蒙思想を増長させ貴殿のコンテンツへ 誘導する手法である感じが強くいたします。

それを否定するつもりではないのですが、穿った見方をするひねくれた私みたいな者を誘導するならもう少し柔和な描画を混ぜるほうがいいと感じました。

私も若い頃は貴殿と同じ感覚でおりました。
そのまま流された私はsuccessした貴殿に嫉妬と羨望の念があるのでしょうね?

徒然なるままの感想でして悪意があるわけではないことを申し添えます。

No.2160 武四郎さん 2017-01-18 20:39:04

No.2159 ひろきさん 2017-01-18 20:33:37

初めまして。今年4月で社会人1年目を迎えます。この記事を呼んでとても早く自由にならなければと思いました。自分のしたいことを優先させる事はとても必要だと思っています。
親からもお金の事になるととてもうるさくお金に困るととても精神的に余裕もなくなり自分にも八つ当たりをされます。と思うと本当に怖いです。
小玉さんのこの記事が自分自身を帰るきっかけになればと思ってます。

この事は僕にとっての救いになりそうです。

No.2159 ひろきさん 2017-01-18 20:33:37